こんにちは☺
昨日は旧暦のお正月、そして水瓶座新月だったんですが、ほんとうの冥王星水瓶座入りは今日なんだという人もXで見かけたりして、色々と境目になる日であったことは確かみたいです。
今までにない、ものすごい変化を感じてます。
生きててこんなことははじめて。静かなワクワクがすんごい。
価値観がゴロンゴロン変わってゆく、今までの概念が崩れてゆく💫
しばらく自身や地球の変化に対する発信が制作近況とともに続くかもですが、よろしくお願いします!
最近はコピス吉祥寺店さんへの納品制作をしてます。
3月28日(金)〜30日(日)に開催される周年祭にあわせて納品いたしますので、お近くの方はぜひ!
もちろんすべて完全新作です♡
告知もしていただけるみたいですし、わたしからも宣伝させていただきますね😘
(トップ画像はできたてほやほやの新作チラリ☆)

タンザナイトとピンクトルマリンの組み合わせ、守護天使をイメージした美しいイヤリングです。
ピアスにもパーツ替え可能です◎(少しお時間いただきます)
変化の話の続きです。
昨年10月半ばから意識変革(と四毒抜き)してから3ヶ月半。
あれからそのくらいしか経ってないんだ!という驚きでしかないんですが💦
明らかに、外側に対する反応や感情が軽くなりました。
これはHSP(この概念ももういらないかも)からすれば、結構大きな変化で。
エゴ思考を客観視してスルーする癖づけをしてるからなんだろうけど、強い感情の起伏や反応がかなり薄くなり、ラク〜になりました✨
サラッとしてて深く入らないです。
自動思考はまだあるかなぁ〜。ネガティブなのはほぼ無いです。
曖昧に感じる程度には減ってます◎
反芻は癖みたいで、人とやり取りしたあとに少しすることもあるけどその時1回だけ。
そこには全く感情が入ってないし、つまらんテレビを見てる感じなので気づいたら即消しします😂
こんな淡白でいいの?って戸惑っちゃうくらいで。
境界線がガッツリあるというよりも、めっちゃフラットで対等。
これがすごくラクなんですよ。
これまで自己否定が強くて、相手の下手になって伺ってしんどくなってたから。
水瓶座のイメージってこんな感じなのかな。
これまでの感覚とはぜんぜん違って、軽すぎて驚きます💫
↑の話を昨日下書きしてて、今朝目に止まった「まさにこれやん!」と思ったXの投稿!
昔はパウンダリーがある人のことが苦手だった…
ドライとか冷たいって実は優しさなんだよね。自他境界をきっちり引ける証。踏み込みすぎない優しさと他人を踏み込ませさせすぎない強さ。干渉しすぎない関係値を築く。これが自己肯定感高い人の証。私も散々ドライと言われたので褒め言葉として受け取ってる。自他境界って大事。 https://t.co/O7j68r2NrP
— Camel🐪 (@Camel479700) January 28, 2025
意識変革もあるけど、同時進行でやってる食生活の改善(四毒抜き…小麦・乳製品・植物性油脂・甘いもの)もかなり効いてると思うんですよね。
わたしもこんなん絶対無理!!って思いましたよ😂
でも出来ます!!
和食中心の食生活にすれば自然と四毒抜きになります◎
みりんと果物は少量ならOKにしてますが、それでも全然効果ありです。
万年体調不良だったわたしが、人生一体調が安定してて幸せです❣️
ご飯は毎回2杯おかわりしてますが、下半身も痩せて身体軽くなりました♡
思春期からずっと下半身が太いのを気にしてましたが、太ってたんではなく浮腫んでたんです…💀
特に鬱をお持ちのかた!HSP気質のかた!めちゃくちゃオススメです。
とりあえず「ストレス発散になると思い込んで食べてる”甘いもの”🍰」をやめてみてください!
最初は依存症でやめるのきっついですが、2ヶ月で猛烈に食べたくなる感じが抜けるんで、少しがんばってみて。
ドレッシングなどの植物性油脂もやめるとさらに相乗効果ありです。
わたしは結構早い時点でネガティブな思考が減ってる〜!って気づいて、その後に身体の変化って感じでした。
いちばん嬉しかったのは、訳の分からない不安恐怖がなくなったのと、自律神経失調症が原因だと思っていた「めまい」が消えてることに気づいたことです。
昔からちょっとした緊張状態にある時(会話中、会食中、電車の中など)ふとした時などに出ていて、地味に辛いのに治し方がわからなくて諦めていたんですが、なんと消えてしまいました✨
気分的なもの(鬱やパニック、ネガティブ思考)は甘いもの。
神経性の痛みやめまいなどは、植物性油脂を抜くとかなり良くなります。
個人的に身体の悩みの半分くらいが消えました。
あとはアトピーや鼻炎などのアレルギー症状が消えたらパーフェクト!!
小麦抜きで治るはず・・・ですが、今年のスギ花粉は残念ながら反応しちゃってます💦
完全除去(醤油は含まず)して3ヶ月ではまだ無理かぁ〜。
小麦抜きはダイエット始めた頃から長くやってるつもりでしたが、アリゾナでも食べちゃったし、去年夏くらいまで国産小麦のパンやドーナツを結構食べてました。オーガニックだからいいだろうとつい😂
とはいえ、調子良すぎなので、引き続き四毒抜きは続けていきます。

食べ物や食べることに関して、こだわりがそれほどない方だから、四毒抜きもやれたところもあるかもしれません。
ダイエットもそうですが、食べなくてもいいこと(マイナスのほう)が得意なのは、会食恐怖や拒食症を経験してるからかもです。
食って人によるし体質もあるので、合う合わないがあります。
わたしは、肉も魚も卵も食べたいときにありがたくいただきます。
食品添加物はすぐ皮膚に出るので極力摂りません。
冷え性で胃腸が弱いのでローフードが苦手で(刺身と漬物は食べます)、火を通したあたたかい食べ物や飲み物のほうが好きです。
なのでお酒やスイーツ、刺激物、脂っこいものは元々得意ではないです。
水もご飯も一度にたくさん摂取できない、少食なほうです。
子どもの頃は給食が人並に食べられなくてみんなと同じが出来ず、親もわたしも悩みまくった時期がありました。
今なら「別に食べんでもえーやん」って簡単にいえます。
食べたくないなら無理に食べなくてもいい。そんな簡単に人は死にません。
思考、思い込みが人を死に至らしめるんですよ。
不食の人は太陽の光(プラーナ)を食べて、実際飲み食いせず生きる人がいるんですから✨
これは人間の次元が上がって、エゴ思考や思い込みが完全に消えることで可能になることですけど。
そもそもみんなが同じであるわけないし、同じである必要もないし。
人と無理して合わせて、つらくなって。。
そんな世界を本当に魂は望んでいるんでしょうか?
新地球、新人類、次元が変わってゆくときに来ています。
これまでの過去の経験や思い込みは、今やすっかり合わなくなりました。
その時の自分はもういないんです。
今の自分にしっくりくること、ものをやったり取り入れたりしましょう。
他人のことや世間なんて関係ありません。
自分の身体と心に、魂に、ほんとうはどうしたいのか?をしっかり内側に繋がって、聞いて。
感覚で感じてみてほしいです💫
いつもありがとう♡
感謝✨スピカ