あけましておめでとうございます。
昨年はたくさんのご縁をありがとうございました。
本年も愛を込めてたくさん橋渡しをしていく所存です。
spica spoonをどうぞよろしくお願いいたします☆
今年は最短のお正月休みのようで今日から早くも夫は出勤。
わたしは成人の日明けまで一応お休みなんですが、ぼちぼち仕入れた石を触って意思疎通中。
いい石に出会うことが多くて、久しぶりに口に入れたくなる「あめちゃん」のような美味しそうな愛おしい石たちに続々お越しいただいております♡
もう可愛くて仕方ありませーん!
こちらは虹ギラっギラのZeca de Souza産「ヴィジョンクォーツ」。

ミナスジェライスの水晶クラスターは2020年にもツーソンでたくさん仕入れましたが、ペイソンさんとはまた違う役割を持った、とっても魅力的なポジティブさ満開のクリスタルです。
これは小さいクリスタルなのでネックレスにしますよ♫
わたしたちインディゴ世代の癒し寄り添い系、純粋な愛のエネルギーの子が多いペイソンダイヤモンドに対して、風の時代を待ってました〜!と満を持してやってきた、自由で前向きなエネルギーを纏った光の先駆者って感じがします!
ぜひ違いを感じていただけたらと思います。
今年は手元にあるキラキラな原石たちも橋渡ししたくて、webshopにもUPしたいと考えています。
アトリエにも見にお越しくださいね。
今年ぜひ身につけたい、身につけてもらいたいカラーとして、ハイエナジーに繋がりやすいたっぷりな光を含む淡めのいわゆる「ユニコーンカラー」、そして「鮮やかで目を惹くちょい派手めカラー」に注目しています。
パキッとした目の覚める、インスピレーションを強く与える色合い。
わたしの作品はアースカラーな中間色など馴染むカラーが多いので、チャレンジですね☆
新しくやって来た石たちがどんな作品になるか、楽しみにしていてください◎

毎年年末に義理母のいる徳島からお野菜が送られてくるんですが、例年になくどでかい白菜でびっくり!!
うちにはタバコがないのでNAOTのサボと比べてみました。笑
他にもたくさんのお野菜や干し芋、お餅、美味しいお漬物もいただき、ほくほくの年末年始。
ほんとうにありがたいですね。
「与えること」と「受け取ること」など。
「バランス」も毎回気づきの在るテーマです。
「緩めること・休息」も年始早々メッセージが来て苦笑いしてしまいました(^^ゞ
集中しすぎてオーバーワーク・ワーカホリックになる事が多く、頭の中そればかりってストイックになりがち。
自然と触れ合うことで緩まるようなので、デジタルデトックスして自然を感じ触れられるところへ意識して行こうと決めました。
緩まるとそこに余白ができて、新しいインスピレーションやアイデアが湧いてくると聞きますし。
わたし的にもマンネリしてるここ数年。。笑
生き方を変えていく一歩を踏み出す必要性を感じていて、そのヒントがこの「緩める」にあると見ています◎
インディゴ世代はがんばりすぎて正直ヘトヘトに疲労してると思います。
なのに、自分を甘やかすと罪悪感を感じてしまう人も多いのでは?
今年〜はこれまで以上に荒波に揉まれるかの如く波乱になりそうです。
とにかく自分大事に。緩めることを意識して、癒やすこと。
自分に立ち返ることに繋がる、余裕や余白。
ほんと、大事になってきます。
年始は今後を予感させるようなことが色々とありました。
過剰にネットの情報に巻き込まれることなく、エネルギーにやられる前にすぐ離れる。しんどくなったら休む。
本来の自分を取り戻すことにしっかり時間をとること。
わたしたちはわたしたちで、できることを心穏やかにやっていきましょう。
個々人がそれぞれ自分をしっかり持ち、心身ともに健やかで、光と愛に溢れた日々を過ごせるように。

いつもありがとうございます。
感謝♡スピカ