こんにちは◎
年の暮れも押し迫ってきましたね。いかがお過ごしでしょうか?
バタバタ忙しなくしてしまう頃ですが、こんなときこそ諦めも大事です。笑
わたしなんて、一昨日包丁で指を切ってしまって水仕事が大変に( ;∀;)
これって「がんばってやらんでいいよー」のサインじゃないか〜!っていいふうに受け取って、大掃除もお節も手を抜こうと決めました。笑
これも古い価値観や思い込みの手放し!
こんな寒い時期にしなくたって、掃除はまた手が治って気が向いたときにすればいいし。
無理することないんですよねぇ。
みなさんも、わたしみたく怪我しちゃったら元も子もないですし、普段がんばってるんですから年末年始のおやすみくらいゆっくりしてくださいね。

椿や南天を見つけるとお正月とか真冬感がありますね。
うちにあるプリムローズもそうですが、こんなに寒いのに健気に咲いてる姿は勇気もらえます◎
さっきの話に戻りますけど。
日本人は休むの下手くそなんで、決めて意識しないとできませんよね。笑
ゆったり、のーんびり。
何もしないボーーーーーっとする時間もわたしたちには必要!!
こないだの東京旅行で反省、身にしみました。。
来年の目標のひとつが「何もしない時間を愉しむ旅行をする」です◎
沖縄で波の音を聞きながら砂浜で寝っ転がって、のーんびりか。
部屋に温泉がついてる宿に泊まって上げ膳据え膳で、ひたすらのーんびりか。
妄想してるのも楽しいです。笑
spica spoonとしては来年は何しようかな?
占星術の情報を日頃参考にしてるんですが、来年は飛躍の良い年になりそうなんです。
ここ数年、2021年あたりから「自分を大事にして自分が心地良く生きることだけに集中!」と周りに流されないことを試されているような気がしていて、ずっと地固め的な…待ったがかかっている感じがしていたんですよね。
来年は新たなことを始めると良い年みたいです。
まだ具体的に何をするかは決めてないですが、とりあえず秋はアリゾナに行きたい。笑
行けたらペイソンさんのオーダー会もやりたいですね◎
実りの年にしたいです!絶対するぞー!!おー!!

実りといえばオーガニックコットン、今年は白いのが大漁でした♫
和綿の方は数減らしたのもありますが全体的に実が小さくて育ちが悪かったような。去年と逆でしたね。
しかもこれで全部じゃないです。まだ開いてない実がついてる割れ待ちのがたくさんいてるんですよ。
部屋で枝を切って乾かしてますが、それで15個くらいあるから相当採れたと思います♡
来年ももちろん育てます^^

種がほしい方はwebshopのカートで備考欄に書いていただけたら一緒に送りますね〜。
あとオーガニック朝顔の種もありますので、遠慮なくお声掛けください!
育てる楽しみも一緒にシェアしたいのです♡
毎回育っていく過程もワクワクだし、どんどん開くお花もきれい。
そして収穫の歓びはひとしおです。
もこもこ、ふわっふわにぜひとも癒やされてください♫
今年も本当にたくさんのご縁をありがとうございました!
こうして創り続けられるのは、お手にしてくださるみなさまのおかげです。
導かれて、繋がって。創ることはわたしの生きがいです。
来年は完全に風の時代へ移行する、色んな意味ですごい年。
カオスとともに次元上昇に向かっている地球を感じます。
わたしはとても楽しみです♡
石さんたちを通じて、レムリアの愛とともに。
たくさん繋がりましょう!楽しみにしています◎
来年もどうぞspica spoonをよろしくお願いいたします!
良いお年をお迎えくださいね。
愛と感謝を込めて♡HUG
スピカ