今まで実はエジプトというとなんとなく怖いイメージがあったんです。
エジプト由縁の石に苦手なものが多くて、純粋なマラカイトとリビアングラスはビーズ・原石ともに持ってなくて。ラピスラズリは好きなんですが…
ホルスの目の模様も怖いし。笑
人間が気安く触れてはいけない領域のような、生と死を司る神聖さと生々しさ。
日本ではタブーとされる部分にガツンと触れてしまえる感じ。
インドの神様もそれに近い感じだけど、まだヒューマン的なイメージがしやすいんですが、エジプトの神様は描写にしてもよくわからないものが多過ぎて妙な怖さがあって。。
避けてきた、とも言えるかもです。
でもこうしてご縁があり、エジプシャンオイルを使ってみて叡智の片鱗に触れてみると、壮大な掴みどころのないエネルギーなのに意外とハマったのが驚きでした。
夫は地球レベルを超えて、宙(そら)っていう感じだと言ってました。
ペイソンオイルは、地球の大自然やマザーアース、人間としての歓び、地に足ついてるイメージ。
エジプシャンオイルは、人間の範疇を超えた高次の意識を通した、計り知れない宇宙のイメージ。
まだ未知の部分が多過ぎて探り探りです。
今まで感じたことのないエネルギーでほんとに面白い!
未開のエネルギーを探求する楽しみが増えちゃった感が半端ない〜。
不安感やブレがフラットになったからか、以前よりも直感に従えるようになってる感。やたらスタミナがUPしてるし、心身の安定感がすごい。
しかしとめどないこのエネルギーはどこからやって来るのか?
やっぱり宇宙?って思ってしまう。

マイエジプトさんの記事を読んでるだけでも、エジプトの最古の文化や歴史に圧倒され不思議な気持ちになってきます。
地球(人間)の発展の根源はここにあるのは間違いなさそう。
個人的には宇宙人も絡んでると思ってます。
そして智子さんが仰る通り、さまざまなスピリチュアリティは最終的にすべてここに行き着くんだろなとも。
来年はエジプトの叡智をたくさん感じる1年になりそう。
そのエネルギーをカタチにしたアクセサリーも創ってみようと思ってます◎
(写真はプロテクションを使ったときにいつも感じるパープルのイメージ、のジンバブエ産のアメシストエレスチャル。)